コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年9月2日 / 最終更新日 : 2025年9月2日 yamato 活動報告

高齢者だけではない、猛暑フレイル

猛暑フレイルとは 災害級の猛暑によって外出や活動が減少し、食欲不振や低栄養、筋力低下などが引き起こされることで、心身の活力が低下した「フレイル」の状態になることを指します。 フレイルは、健康と要介護の中間に位置する状態で […]

2025年8月16日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 yamato 活動報告

議員の政務活動費を情報公開しました

神奈川ネットワーク運動では、所属する県議・市議の政務活動費について、市民の皆さんへの公開を行っています。 今年度は、7月24日に公開を実施しました。 政務活動費の使途は、しばしば「報酬のように使われているのではないか」と […]

2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 yamato 活動報告

厚木基地一周ツアーを開催しました

8月1日、午後になって小雨が降り始める中、厚木基地を一周しながら基地について学ぶツアーを開催しました。参加者は、2組の小中学生の親子と大人のみの7人を合わせた11人。2台の車で大和駅を出発しました。途中雨も上がり、返還さ […]

2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 yamato 活動報告

引地川かわくだり 未来につなぐために

7月26日(土)『引地川かわくだり』に参加しました。 この活動は、1990 年から始まりました。 発足時からのメンバーのおひとり、実行委員長にこのイベントへの思いを伺いました。   合成洗剤の泡がたつ”どぶ川” […]

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 yamato 活動報告

日本人ファーストというけれど

今回の参議員選挙の結果を受けて、外国につながるあの人は今、どんな気持ちでいるだろうと考えた人も多かったのではないでしょうか。近所に暮らすあの人、在日のあの人、あの子ども、酷暑の中工事現場で働いているあの人、人、人……。 […]

2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 yamato 活動報告

へんだなと思ったらミニフォーラム

神奈川ネットワーク運動は、地域の課題を解決するために、地域住民が中心となり、関係者や専門家、行政職員と共に知恵を出し合い、解決策を模索する市民自治を目指しています。つまり、自治の仕組みは議会だけに限ったものではないという […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (353)

最近の投稿

  • 高齢者だけではない、猛暑フレイル
  • 議員の政務活動費を情報公開しました
  • 厚木基地一周ツアーを開催しました
  • 引地川かわくだり 未来につなぐために
  • 日本人ファーストというけれど

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか