コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 yamato 活動報告

ささやかな支援だけれど…「能登の大粒銀杏の買って応援」の声かけに応えて

大和市民会議会員のTさんからの声かけにより、能登・珠洲市の大粒銀杏を購入しました。受け取った大粒の銀杏を早速食べてみましたが、とても美味しかったです。お正月料理にも利用する予定です。Tさん宅に共に銀杏を受け取りに行ったネ […]

2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 yamato 活動報告

水辺の楽校(がっこう)-引地川・下福田子ども水辺協議会の活動

大和市西側には市内「泉の森」を水源地とする引地川が流れています。藤沢鵠沼海岸に注ぐ延長21.3kmの河川です。水源地から県道丸子中山茅ヶ崎線までの区間は、準用河川として大和市が管理をし、そこから下流は二級河川として神奈川 […]

〇復興まつり 横浜の基地を知るアンケート集計のサムネイル
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 yamato 活動報告

横浜の基地を知るアンケート調査をおこないました

11月23日に開催された「「東日本大震災・復興まつり2024 inみなとみらい」では、被災地のグッズ販売やエコバッグ作りに加え「横浜の基地を知るアンケート調査」も行いました。臨港パークに集まった皆さんにご協力いただき、メ […]

2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 yamato 活動報告

復興まつりに参加しました

11月24日(土)横浜みなとみらいの臨港パークで行われた復興まつりに参加しました。 東日本大震災の被災者を応援するために生活クラブ主催で始まった復興まつりに神奈川ネットも参加しています。 今回は、東北の特産品を販売すると […]

2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 yamato 活動報告

保健給食課との意見交換会を行いました

11月18日、保健給食課と市民との意見交換会を市役所で行いました。 当日は、保健給食課の課長、係長と栄養士2人に参加していただき、市民8人が参加して、大和市の学校給食に関するさまざまな取り組みについての説明と質問に答えて […]

2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 yamato 活動報告

衆議院選挙 太ひでしさんを推薦、支援しました

衆議院選挙が終了しました。大和市を含む神奈川13区は、立憲民主党の太ひでしさんが小選挙区で当選を果たしました。 神奈川ネットワーク運動大和市民会議は、選挙前、太氏と運営委員との面談を経て、政治契約を交わし、太ひでしさんを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (347)

最近の投稿

  • 「連帯経済」でつながろう
  • 講演会「お買い物で未来をつくる~共に生きるために~」に参加して
  • 市民まつりに参加しました
  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか