コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2012年2月16日 / 最終更新日 : 2012年2月16日 vjadmin 活動報告

放射能の学習会

“なぜ、放射能は怖いの?” 生活クラブ生協大和コモンズとの共催で学習会を開催します。生活クラブは、放射能の「全品目検査」に取り組んでいる生協です。  放射線量の計測や食に含まれる放射性物質の計測で見えない放射能の見える化 […]

2012年1月11日 / 最終更新日 : 2012年1月11日 vjadmin 活動報告

厚木基地めぐりツアーを実施しました

平和政策チーム活動報告 憲法磨きの丘  昨年、3回目の「厚木基地めぐりツアー」を実施しました。10乗りと8人乗りのレンタカーで、総勢16人で回りました。基地があり艦載機の離着陸訓練の騒音に悩まされているのですが、市民の基 […]

2011年12月7日 / 最終更新日 : 2011年12月7日 vjadmin 活動報告

12月議会、一般質問のお知らせ

〜 傍聴にお越しください 〜 中村優子は 12月15日(木) 15:30ごろの予定 1.「子どもの利益を最優先する」支援体制について  2. 平和教育について 河崎民子は 12月16日(金) 13:00ごろの予定  1. […]

2011年9月10日 / 最終更新日 : 2011年9月10日 vjadmin 活動報告

9月議会、一般質問のお知らせ

傍聴にお越しください 一般質問の日程、内容が決まりました。 河崎民子は 9月20日(火)2番目 9:30ごろの予定  1.産業の活性化策について〜大和駅周辺を中心に〜    大木市長は大和駅を大和の顔と位置付け、駅周辺の […]

2011年8月5日 / 最終更新日 : 2011年8月5日 vjadmin 活動報告

議会報告

街頭でまちづくりレポート配布  大和駅で街頭での議会報告をしました。  街頭で議会報告をし、ボランティアとともにまちづくりレポートを配布しました。まちづくりレポートには、6月の一般質問について、掲載しています。  また、 […]

2011年8月5日 / 最終更新日 : 2011年8月5日 vjadmin 活動報告

脱原発の意見書を採択

ネットが提案 6月の議会で、ネットが提案した「脱原発を視野に入れてエネルギー基本計画を見直すよう求める意見書」が賛成多数で可決されました。議長から国の関係機関に提出されます。  政府が昨年策定したエネルギー基本計画は、原 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 46
  • ページ 47
  • ページ 48
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (347)

最近の投稿

  • 「連帯経済」でつながろう
  • 講演会「お買い物で未来をつくる~共に生きるために~」に参加して
  • 市民まつりに参加しました
  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか