コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年7月22日 yamato 活動報告

「ごはんのおかわりは無しだよと、言ってるの」・・・ とつぶやいたスタッフの声に背中を押されて

先日、大和市内でフードドライブのわけあい拠点を運営している「NPO法人さくらの森・親子サポートネット」伊知地代表のお話を聞く機会に恵まれました。 同法人は「すべての子育て家庭を地域で応援できる拠点づくり」をめざして、保育 […]

2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 yamato 活動報告

 ハグロトンボは水環境のバロメーター

6月1日(土)引地川のハグロトンボのヤゴ調査を行いました。川の中に入り手網で、ハグロトンボのヤゴを捕獲し、その大きさと数をオス・メス識別して記録します。ハグロトンボは大和市で、一度絶滅が記録されました。水環境の悪化が原因 […]

2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 yamato 活動報告

基地巡りツアーの下見をしました

神奈川県は沖縄県に次いで2番目に米軍基地の多い県です。大和市にはご存じ「厚木基地」があります。場所は大和市と綾瀬市にまたがっていますが、飛行機の滑走路は大和市側にあるため、大和市民は長年、騒音被害に悩まされています。20 […]

2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 yamato 活動報告

知っていますか?PFASによる水の汚染

     5月11日(土)座間市のハーモニーホール座間にて神奈川ネット県央ブロック主催による学習会「水の安全」 ~PFASによる水の汚染、知っていますか〜が開催されました。当日はzoom参加も含め47名と沢山の参加があり […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 yamato 活動報告

大和市民まつりに参加しました!

神奈川ネットワーク運動 大和市民会議は、大和市内で保育園、子育て支援や高齢者介護、移動サービスや配食、リサイクルショップなどの福祉活動を行うワーカーズ・コレクティブや生活クラブからなる「コミュニティ・オプティマム福祉地域 […]

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 yamato 活動報告

ご存じでしたか?5月は、「孤独、孤立対策強化月間」です

今年度から内閣府が本格実施する「孤独・孤立対策強化月間」にあわせ、全国各地で孤独・孤立解消に向けた取り組みが始まっています。 5月と言えば、ゴールデンウィークは労働から解放されて、体を休ませられる絶好の機会ですが、長い休 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (344)

最近の投稿

  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと
  • オスプレイがまたも緊急着陸事故
  • 大和市民会議第41回総会を行いました
  • ふれあい広場の魚類調査に参加

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか