コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 yamato 活動報告

相模原市の人権条例案に失望の声~やまゆり園事件を立法事実に~

相模原市が来年4月の施行をめざし、骨子を示した「人権尊重のまちづくり条例」案に批判の声があがっています。 同市では2016年に障害者施設「津久井やまゆり園」で45人が死傷される事件が起きたことは多くの方の記憶にあると思い […]

2023年12月2日 / 最終更新日 : 2023年12月2日 yamato 活動報告

2023年のふりかえり

ちょっと早いですが、2023年を自分なりにふりかえってみました。 2023年は様々な節目の年でした。 大正12年(1923年)9月1日11時58分に、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される関東大地震が発 […]

2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 yamato 活動報告

欠陥機オスプレイは早急に飛行停止を!

本日、午後2時45分ごろ、鹿児島県の屋久島沖で米軍横田基地所属のCV22オスプレイが墜落事故を起こし、乗員とみられる男性1人の死亡が確認され、海上でも機体の残骸のようなものを多数見つけたとの報道がありました。 同時刻、厚 […]

2023年11月21日 / 最終更新日 : 2023年11月21日 yamato 活動報告

復興まつり2023~ともに生きる未来をつくろう~

11月18日、みなとみらい 臨港パークを会場に「復興まつり」が開催されました。今年のテーマは、「つながりは絶やさない、励まし合いながら、ともに生きる未来をつくろう」です。 東日本大震災から12年が経過し、震災が「過去の災 […]

2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 yamato 活動報告

「原発をとめた裁判長」上映会 & オンライントークを開催しました

11月4日(土)高座渋谷のイコーザにて、生活クラブ大和コモンズと共催で「原発をとめた裁判長」の上映会と有機農業経営者の近藤恵さんのオンライントークを開催しました。 当日は、72人の参加がありました。 2014年関西電力大 […]

2023年11月11日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 yamato 活動報告

ピースフェスティバル2023

11月5日、大和駅プロムナードでピースフェスティバル実行委員会主催で4年ぶりに ピースフェスティバルが行われました。 大和の空を考える市民ネットワークの一員としておこわ、お菓子、バナナジュースと 紅茶、ほうじ茶を販売する […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (344)

最近の投稿

  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと
  • オスプレイがまたも緊急着陸事故
  • 大和市民会議第41回総会を行いました
  • ふれあい広場の魚類調査に参加

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか