第34回総会・憲法についての懇談会

2018年3月11日、シリウス608にて第34回大和市民会議総会が行われました。 第1号議案2017活動点検・評価 第2号議案 2017年度決算・監査報告 第3号議案 規約の一部改正 第4号議案 2018年度活動方針 第 … 続きを読む →
2018年3月11日、シリウス608にて第34回大和市民会議総会が行われました。 第1号議案2017活動点検・評価 第2号議案 2017年度決算・監査報告 第3号議案 規約の一部改正 第4号議案 2018年度活動方針 第 … 続きを読む →
日本の種子を守る会事務局ア ドバイザーの印 鑰智哉さんを講師に、学習会「種子法廃止でどう なる?日本のお米があぶない?!」を開催しました。63人の参加があり、赤ちゃん連れのご夫婦も見られました。 昨年、種子法廃止法案が成 … 続きを読む →
環境政策チーム学習会「種子法廃止でどうなる?日本のお米が危ない?」 講師:印鑰智哉氏 2月26日(月) 10:00〜12:00 シリウス601会議室 参加費100円(資料代) 大和市民会議の34回総会を行な … 続きを読む →
まちづくりレポート118号を発行しました。 1面 ・市の財産 シリウスと引地台公園 ・論点 新しい児童福祉ーその前にー 2面 ・妊娠に関する相談体制の拡充を ・おしゃべりサロン 2/16(金) 14:00〜16:00 … 続きを読む →
新横浜のオルタナティブ生活館で開催されたソーラーシェアリング学習会に参加しました。講師は、太陽光発電などによるクリーンエネ ルギー導入を推進・実践してきた吉原毅さんでした。 農地を活かしながら、その上に組んだソーラー … 続きを読む →