コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 yamato 活動報告

復興に思いを馳せ、ルンタづくりに参加しました

11月18日(土) みなとみらい 臨港パークで開催される「東日本大震災・復興まつり2023」に向けた準備としてルンタ作りに参加しました。 ルンタとは、チベット仏教圏では風の馬のことを指し、人々は暮らしの中で、家の屋根や橋 […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年9月28日 yamato 活動報告

2022年度一般会計歳入歳出決算を議会が不認定!

地方議会において9月議会は、1年間のお金の使われ方を審査し、決算を認定する議会となります。前年度の一般会計の歳入歳出を審査し、予算が適正かつ妥当に使われたかどうかを認定する重要な議会です。 今回は、2022年度(令和4年 […]

2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 yamato 活動報告

定期整備を終えたオスプレイの試験飛行通知

大和市から9月1日付で、防衛省南関東防衛局より日本飛行機厚木工場(以下日飛)にて定期点検を行っていた1機目の機体となる米海兵隊MV22オスプレイが9月4日以降ホバリングチェック及び試験飛行を実施するという情報が出されまし […]

2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月2日 yamato 活動報告

第9期計画策定に向けた議論が始まっています

大和市では、令和5年度に令和6年度から令和8年度までを計画期間とする新たな「第9期大和市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画」を策定します。 現在、公募の市民や学識経験者、各種団体代表者からなる「大和市高齢者保健福祉計 […]

2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月25日 yamato 活動報告

航空法を無視し、オスプレイの低空飛行訓練を容認

7月7日、 オスプレイの低空飛行訓練高度を200フィートにすることで、日米合同委員会が合意しました。これは、日米が合意した航空法よりもかなり低い高度であり、オスプレイの構造上の欠陥を考えると危機感を覚えます。 日本の航空 […]

2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 yamato 活動報告

34年目の引地川かわくだり

7月23日、34回目となる「引地川かわくだり」が開催されました。 かつては、貴重な生活用水として市民の生活の中にあった引地川ですが、人口増と都市化により生活排水が流れ込むようになると、合成洗剤の泡が立ち上り、ゴミが投棄さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 59
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (353)

最近の投稿

  • 高齢者だけではない、猛暑フレイル
  • 議員の政務活動費を情報公開しました
  • 厚木基地一周ツアーを開催しました
  • 引地川かわくだり 未来につなぐために
  • 日本人ファーストというけれど

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか