コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2008年5月31日 / 最終更新日 : 2008年5月31日 vjadmin 活動報告

ごみ焼却灰の資源化

まちづくりレポートNO.80 地球環境に配慮したより有効な分別と資源化を 4月から、その他プラの一部資源化が始まりました。 ごみの処理や資源化には年間40億円かかっていますが、たくさんの費用や労力かける資源化には効果を検 […]

2008年5月31日 / 最終更新日 : 2008年5月31日 vjadmin 活動報告

その他プラの資源化

まちづくりレポートNO.80 地球環境に配慮したより有効な分別と資源化を 4月から、その他プラの一部資源化が始まりました。 ごみの処理や資源化には年間40億円かかっていますが、たくさんの費用や労力かける資源化には効果を検 […]

2008年5月31日 / 最終更新日 : 2008年5月31日 vjadmin 活動報告

市の今年度「一般会計予算」

まちづくりレポートNO.80   3月議会では、20年度予算案が賛成多数で可決されました。予算案では、市民活動や協働事業等にかかわる「協働推進会議」が予算化されていないなどの問題がありますが、緑地保全実施計画や環境配慮指 […]

2008年4月25日 / 最終更新日 : 2008年4月25日 vjadmin 活動報告

市内の公共施設を調査中!

私たちのまわりで使用されている洗浄剤は、石けん?それとも合成洗剤?  2006年2月、環境省の定めるPRTR(環境汚染物質の排出移動量届出制度)の2004年度分集計結果が公表されました。今回も、引き続き上位10物質に合成 […]

2008年2月24日 / 最終更新日 : 2008年2月24日 vjadmin 活動報告

市民社会チャレンジ基金フォーラム〜市民のお金で社会を変える

=============================現在注目されている社会的起業家や、社会に波紋をなげかけたNPOなどの立ち上げを支援してきた市民社会チャレンジ基金が、“市民資金で社会を変える”をキーワードに、フォ […]

2008年1月26日 / 最終更新日 : 2008年1月26日 vjadmin 活動報告

藤沢市議補欠選挙にチャレンジ!

神奈川ネットワーク運動では、2月17日の藤沢市長選挙と同日に行われる藤沢市議補欠選挙に、北野れいこさんを候補予定者として公認決定しました! 

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (348)

最近の投稿

  • へんだなと思ったらミニフォーラム
  • 「連帯経済」でつながろう
  • 講演会「お買い物で未来をつくる~共に生きるために~」に参加して
  • 市民まつりに参加しました
  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか