コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 yamato 活動報告

知っていますか?PFASによる水の汚染

     5月11日(土)座間市のハーモニーホール座間にて神奈川ネット県央ブロック主催による学習会「水の安全」 ~PFASによる水の汚染、知っていますか〜が開催されました。当日はzoom参加も含め47名と沢山の参加があり […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 yamato 活動報告

大和市民まつりに参加しました!

神奈川ネットワーク運動 大和市民会議は、大和市内で保育園、子育て支援や高齢者介護、移動サービスや配食、リサイクルショップなどの福祉活動を行うワーカーズ・コレクティブや生活クラブからなる「コミュニティ・オプティマム福祉地域 […]

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 yamato 活動報告

ご存じでしたか?5月は、「孤独、孤立対策強化月間」です

今年度から内閣府が本格実施する「孤独・孤立対策強化月間」にあわせ、全国各地で孤独・孤立解消に向けた取り組みが始まっています。 5月と言えば、ゴールデンウィークは労働から解放されて、体を休ませられる絶好の機会ですが、長い休 […]

2024年4月30日 / 最終更新日 : 2024年4月30日 yamato 活動報告

相模原市の人権条例に関する抗議集会に参加してきました

4月21日、ユニコムプラザさがみはらにて、 相模原市は何を捨て去り、失ったのか~改めて人権施策審議会「答申」の意義を問う~と題して、相模原市人権条例制定までの経緯と、何を問題と考えるのか、今後についての抗議集会が開かれ、 […]

2016年厚木基地内での泡消火剤流出事故(ジョン・ミッチェル氏)
2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 yamato 活動報告

ピースリングツアーガイドブック2024~新たな基地課題を追う~

神奈川県には、1952(昭和27)年の平和条約発効時、米軍基地が162か所、約3,590ヘクタールありました。その後、 県・市・地元の基地返還運動により、 整理、 縮小、返還が進みましたが、今なお12か所、面積にして約1 […]

2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年4月7日 yamato 活動報告

WEショップやまとに行ってきました!

先日、桜ヶ丘駅西口近くにある「WEショップやまと」がリメイクフェアを実施中ということを知って行ってきました。和服や洋服の生地を使ってズボンや上着、袋物や帽子等にリメイクした物が陳列されていて目の保養になりました。私は大き […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (347)

最近の投稿

  • 「連帯経済」でつながろう
  • 講演会「お買い物で未来をつくる~共に生きるために~」に参加して
  • 市民まつりに参加しました
  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか