コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年3月1日 / 最終更新日 : 2024年3月1日 yamato 活動報告

現状無視の訪問介護報酬のマイナス改訂

厚生労働省が1月22日に公表した次期介護報酬の改定案では、全体の改定率はプラス1.59%としながら、訪問介護、定期巡回サービス、夜間対応型訪問介護では基本報酬を引き下げる案が示されました。 大和市には市民がつくるたすけあ […]

2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 yamato 活動報告

「食料・農業・農村基本法」改訂に市民の声を

5年ごとに見直される政府の「食料・農業・農村基本計画」の改定に合わせて意見書を提出する動きが出ています。 農政の根幹である「食料・農業・農村基本法」は、1999年の制定から20年以上が経ち、現在、総合的な見直しに向けた検 […]

2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 yamato 活動報告

進めたい、こども・若者の社会参画

日本の若者が社会参加しない理由は社会への無力感の循環だと聞いたことがあります。その根底には、社会を変えることへの無力感があり、何もしないことが合理的だという考えに行きつくのでしょうか。 子どもの意見表明の場として子ども議 […]

2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 yamato 活動報告

冬のヤゴ救出作戦!

  寒波が緩んだ1月25日(木)、泉の森の「遊びの小川」でヤゴの救出に参加しました。「遊びの小川」は、大和水源地からの水が流れ込む親水空間となっていて夏場は水遊びやザリガニつりを楽しむ子ども達でにぎわいます。 […]

2024年1月28日 / 最終更新日 : 2024年1月28日 yamato 活動報告

オスプレイ 永久に飛行停止を!

昨年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ空軍の輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人全員が死亡しました。 事故当日やそれ以降も大和市上空をアメリカ海軍所属のオスプレイは4機編隊で低空飛行するなど飛行を続けました。空軍とは違う型 […]

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 yamato 活動報告

でごいち文庫に行ってきました

「でごいち親子文庫」は南林間小学校、南林間中学校の近くでボ ランティアの方が絵本の貸し出しと読み聞かせを行なっています。 8 畳くらいの部屋に 4000 冊以上の本が置かれ、とても素敵な空 間 で す 。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (344)

最近の投稿

  • 米軍「遠征海上基地」ミゲル・キース、横浜港に現る ~米軍機や戦艦の国内整備の拡大に危機感~
  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと
  • オスプレイがまたも緊急着陸事故
  • 大和市民会議第41回総会を行いました
  • ふれあい広場の魚類調査に参加

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか