2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yamato 活動報告 武力で平和は守れない 日本国際ボランティ アセンター(JVC)顧問 谷山博史さんの講演会 に参加しました。谷山 さんは、通算12年間を海外の現場で過ごしてきました。講演タイトルは、「軍事力中心の安全保障 の危険~アフガニスタン戦争、 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 yamato 活動報告 議会の委員会等が決定しました 常任委員 (総務、厚生、文教市民経済、環境建設の4つの委員会があります) 厚生 布瀬めぐみ(副委員長) 文教市民経済 くにかね久子 環境建設 山崎さゆき(委員長) その他の委員会 会派代表者会 山崎さゆ […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yamato 活動報告 まちレポ133号発行しました まちレポ133号を発行しました 1面 ・学校給食から考える食の安全 くにかね久子 ・論点 2022年度予算について 布瀬めぐみ 2面 ・市民を人権侵害から守るために 山崎さゆき ・継続的な子どもの支援のために 布瀬めぐみ […]
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yamato 活動報告 ヘイトスピーチは許さない! 川崎市や相模原市では、特定の国の出身者やその子 孫であることを理由に日本社会から排除しようとした り、危害を加えるなどのヘイトスピーチが行われています。一方的な言動は深刻な人権侵害にあたります。 2016年6 […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yamato 活動報告 一人一人のなりたい自分への一歩に 大和市は、不登校の生徒の社会的自立を目指す、県 内の公立校では初となる「不登校特例校分教室」を大 和市立引地台中学校分教室として開設しました。4 月 4 日には、実際に分教室がある大和市立柳橋学校体育 館で開室式 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 yamato 活動報告 定期総会を開催しました 3月26日に定期総会を開催しました。 第1号議案 2021年度活動報告 第2号議案 2021年度決算報告 第3号議案 2022年度活動方針 第4号議案 2022年度予算案の決定 第5号議案 役員選出 1号議案から5号議案 […]