コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・大和市民会議

  • あゆみ
  • 参加しませんか

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 yamato 活動報告

大災害に備える!~ソーシャル・キャピタル「地域の力」の重要性~

天災は予告もなくやってくる 私たちは、天気予報で「明日の降水確率は70%です」と聞くと傘の用意は怠りませんが、南海トラフ地震が今後30年以内に発生する確率が70~80%と聞いても、「あと30年もある」と思ってはいませんか […]

2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 yamato 活動報告

2025年は地域から政治を変える年に

2025年、神奈川ネットワーク運動・大和市民会議も始動しました。私たちは国中心の政治に対し、地域から市民・女性がつくる政治をめざすローカルパーティ(地域政党)です。国会議員を持たないため政党助成金や企業団体献金の受け皿に […]

2024年12月27日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 yamato 活動報告

ささやかな支援だけれど…「能登の大粒銀杏の買って応援」の声かけに応えて

大和市民会議会員のTさんからの声かけにより、能登・珠洲市の大粒銀杏を購入しました。受け取った大粒の銀杏を早速食べてみましたが、とても美味しかったです。お正月料理にも利用する予定です。Tさん宅に共に銀杏を受け取りに行ったネ […]

2024年12月20日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 yamato 活動報告

水辺の楽校(がっこう)-引地川・下福田子ども水辺協議会の活動

大和市西側には市内「泉の森」を水源地とする引地川が流れています。藤沢鵠沼海岸に注ぐ延長21.3kmの河川です。水源地から県道丸子中山茅ヶ崎線までの区間は、準用河川として大和市が管理をし、そこから下流は二級河川として神奈川 […]

〇復興まつり 横浜の基地を知るアンケート集計のサムネイル
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 yamato 活動報告

横浜の基地を知るアンケート調査をおこないました

11月23日に開催された「「東日本大震災・復興まつり2024 inみなとみらい」では、被災地のグッズ販売やエコバッグ作りに加え「横浜の基地を知るアンケート調査」も行いました。臨港パークに集まった皆さんにご協力いただき、メ […]

2024年11月28日 / 最終更新日 : 2024年11月28日 yamato 活動報告

復興まつりに参加しました

11月24日(土)横浜みなとみらいの臨港パークで行われた復興まつりに参加しました。 東日本大震災の被災者を応援するために生活クラブ主催で始まった復興まつりに神奈川ネットも参加しています。 今回は、東北の特産品を販売すると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 58
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • まちづくりレポート (12)
  • 活動報告 (343)

最近の投稿

  • 資源とゴミの処理施設を見学して思うこと
  • オスプレイがまたも緊急着陸事故
  • 大和市民会議第41回総会を行いました
  • ふれあい広場の魚類調査に参加
  • トブロ(ともに)ツアー2025に参加しました。

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

アクセス

神奈川ネットワーク運動・
大和市民会議
〒242-0029
大和市上草柳8-15-5
TEL:046-259-6582
FAX:046-259-6583

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・大和市民会議 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか