2025年8月10日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 yamato 活動報告 厚木基地一周ツアーを開催しました 8月1日、午後になって小雨が降り始める中、厚木基地を一周しながら基地について学ぶツアーを開催しました。参加者は、2組の小中学生の親子と大人のみの7人を合わせた11人。2台の車で大和駅を出発しました。途中雨も上がり、返還さ […]
2025年8月2日 / 最終更新日 : 2025年8月30日 yamato 活動報告 引地川かわくだり 未来につなぐために 7月26日(土)『引地川かわくだり』に参加しました。 この活動は、1990 年から始まりました。 発足時からのメンバーのおひとり、実行委員長にこのイベントへの思いを伺いました。 合成洗剤の泡がたつ”どぶ川” […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 yamato 活動報告 日本人ファーストというけれど 今回の参議員選挙の結果を受けて、外国につながるあの人は今、どんな気持ちでいるだろうと考えた人も多かったのではないでしょうか。近所に暮らすあの人、在日のあの人、あの子ども、酷暑の中工事現場で働いているあの人、人、人……。 […]
2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 yamato 活動報告 へんだなと思ったらミニフォーラム 神奈川ネットワーク運動は、地域の課題を解決するために、地域住民が中心となり、関係者や専門家、行政職員と共に知恵を出し合い、解決策を模索する市民自治を目指しています。つまり、自治の仕組みは議会だけに限ったものではないという […]
2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 yamato 活動報告 「連帯経済」でつながろう 6月13日に講演を聞いた松本典子さんは素敵なかたでした。45歳。駒澤大学教授。ワーカーズ・コレクティブについて研究していて、自らも静岡県磐田市で、労働者協同組合「いわたツナガル居場所ネットワーク」を設立して活動しています […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 yamato 活動報告 講演会「お買い物で未来をつくる~共に生きるために~」に参加して 私の朝はコーヒーから始まります。今、お気に入りなのは、ネパリ・バザーロからWEショップやまとが仕入れている、少し浅炒りのネパール・グルミ村の*フェアトレードコーヒーです。 今回、そのコーヒーをフェアトレードしているネパリ […]